始めました。Sayaと申します。私は10代でうつ病を発症して、その後3度再発しているのでうつ病歴は10年以上になります。社会人でうつ病が再発したときにASDであることも診断をされ、そのうえHSP(高)の資質もあるため、生まれながらして精神疾患になる可能性が高いことが今の研究では分かっていた人間です。
そんな私の経歴が誰かの役に立つかはわからないですが、「こんな人もいるんだな~」となればいいと思いブログにまとめてみました。
初めてのうつ病発症
中学3年5月でした。それまでの私はバスケ部に所属して平日は朝夕、土日祝は朝から夕方まで練習試合でお盆休みと年末年始以外、バスケづけの日々から一転、ある日の朝布団から起き上がることできず、無理に立ち上がろうとするとまるで生まれたばかりの小鹿のようでした。
再発1度目
再発は大学に入学した年の6月でした。前期の講義も半分を過ぎた頃にある日、布団から起きられなくなり大学に行けなくなりました。
翌年の1月には精神病院に1ヶ月間入院していました。主治医と相性が合わず、こちらの希望していた治療と主治医の考える治療が合わず、薬により副作用だけが強く出てしまい最後の方では入院前よりも体調が悪化してしまい、逃げるように退院した苦い体験でした。
再発2度目
再発2度目は大学4年になった4月頃の就活の時期でした。これは就活鬱でした。
健康な人でも周りの学生は就活鬱で苦しんでいるので、うつ病を経験している私が再発するのが可能性として高いのは明白でした。この頃は「就職できなければ生きらない」と本気で思っており、とても病んでいる状態でした。
再発3度目
再発3度目は2022年11月頃でした。
初めての転職で夢だったIT業界に未経験で転職を成功しましたが、スタートとは良くなかったです。通勤で片道1h45m電車移動、満員電車なので立っていることが大半で初めての満員電車での長時間通勤でパニック発作になりかけて、精神科に行くとうつ病だと診断されて、治療しながら仕事をしていました。
再発してからも、投薬治療を受けながら働いていましたが、8ヶ月で限界がきてしまい休職することになりました。3ヶ月の休職。1ヶ月の復職。3ヶ月の休職。そして休職期間満了による退職。
無職生活のスタート
2024年1月に無職生活がスタートしました。現在も治療を続けていますが完解には至ってません。
さいごに
以上が私の病歴になります。